診療案内
- HOME
- 診療案内
歯科

蓮田ひまわり歯科では、お口の健康を守るために虫歯の治療や歯の痛み・腫れなどの治療を行います。特に、虫歯治療は日常の口腔ケアの一環として重要な位置づけになっております。
虫歯が進行すると痛みをともない、食事や会話、日々の生活に支障をきたす可能性があります。当院では、そうした状況を早期に防ぐための治療を行っています。虫歯治療は、まず虫歯部分を丁寧に削り、その後で「詰め物」や「金歯・銀歯」を用いて虫歯の穴を補います。しかし、当院の最大の特徴は「なるべく歯を削らない治療」を心がけていることです。これは、歯を健康に保つために可能な限り自然な状態を維持するという考え方に基づいています。
口腔外科

当院の口腔外科では、親知らずの難抜歯、のう胞の摘出、歯肉の切除などをはじめとする幅広い治療を提供しております。これらの治療は、患者様の口腔内の健康状態、ライフスタイル、そして患者様ご自身のご希望によって異なり、個々の状況に応じて治療計画を策定します。
特に当院院長は、親知らずの抜歯や良性腫瘍の摘出など、専門的な外科治療に長けています。そのため、外部に紹介せず当院で直接行うことが可能です。
悪性腫瘍など重篤な症例につきましては、当院と連携を持つ数多くの病院がありますので、患者様を迅速に適切な病院へとご紹介することが可能です。
小児歯科

小児歯科では、お子様ひとりひとりの成長と発育に合わせた、個別の治療と予防ケアを行います。
お子様の歯科治療は、大人の治療とは異なり、特殊なケアが必要とされます。乳歯のケアは、永久歯が健康に生える土台を作り、良好な噛み合わせと美しい笑顔を保つために不可欠です。また、お子様が歯医者に対して持つ恐怖心を和らげ、一生涯にわたる口腔ケアの重要性を理解するための指導も行います。
また、親御様に対しては、お子様の口腔ケアについての正しい知識をお伝えし、お子様が健康な歯と口を保つためのホームケアのアドバイスも行います。
矯正歯科

乱れた歯並びを矯正装置を使用し、歯を動かすことにより正しい位置へ誘導します。歯の表面に装着する矯正治療や、目立たない裏側矯正、マウスピース矯正など、患者様のご希望に添ったご提案をいたします。
矯正歯科の治療は、単に見た目の美しさを追求するだけではなく、適切な咬み合わせを実現し、口腔の健康全体を向上させるという重要な役割を果たします。また、正しい咬み合わせは、食事の摂取、発音の明瞭さ、顎関節の健康状態にも大きく影響を与えます。